3/21(月祝)17:30~ 東京道場(武蔵小山) 体験会を実施します!

こんにちは、指導員の菅原です。
今回は合気道の上達方法についてお伝えしてみたいと思います。
養神館合気道には200以上の技があると言われています。その多くは手順が複雑で、慣れないうちはまずは頭で覚えるだけでも大変です。
では、技を早く正確に覚えるにはどのように努力すべきしょうか?
合気道を上達させるには、ただ稽古を頑張るのではなく、以下の4つステップを踏むと良いです。
技を見て覚える=見取り稽古頭の中で自分の動きを描く =イメトレ一人でその動きを再現する =自主練相手と練習する =道場での稽古
一般的には、4の「道場での稽古」だけを頑張ってしまう方が多いのですが、頭と身体の高い記憶力が求められ、少し大変です。
1日5分でいいので、習った技を頭で再生してそれを思い通り自分が再現できるか試してみてください。この準備をするだけで、圧倒的に合気道の上達が早くなります。
しかしながら、一人で動く時と相手がいる時とでは(例え抵抗されなくても)思ったとおり動けなくなります。力んでしまったり、ぶれてしまったりすることに気づくはずです。ここが合気道の稽古で学べる自身の対人傾向になります。合気道がヨガや瞑想と近しいと言われる所以ですね。
Seulement pour la première fois,
Vous pouvez essayer un cours gratuitement.
Les débutants et les personnes ayant des difficultés à faire de l'exercice sont les bienvenus.
L'Aikido Mugen Juku Tokyo/Kamakura (ci-après dénommée "l'organisation") est fondée sur les principes d'harmonie et de paix de l'aikido, et est une organisation qui entraîne le corps et l'esprit pour enrichir la vie.
L'entraînement à l'aïkido a lieu dans les régions de Shinagawa et de Kamakura.